目次
こんな人にウォーターワンがおススメ!
ウォーターワンは株式会社サイサンが運営するウォーターサーバーブランドです。
富士山、島根、南阿蘇、沖縄の全国4カ所から採水した4種類の天然水から水を選ぶことができます。特徴的なのは沖縄の海洋深層水が選べる点。
他社では飲むことができないので、おいしい天然水を飲みたい人におすすめです。軽量サイズのお水もあるので、女性や高齢者でも楽に取り換えができますよ。
ウォーターワンは水の選択肢が多く、好きなお水を選ぶことができるので気に入っています。サーバーも場所を取りすぎることがないコンパクトサイズなので、部屋に置いていても邪魔になりません。
毎日飲む水だから安心で体に良いものを使いたいと思って、いろいろ調べた結果、口コミ評価が高かったウォーターワンを選びました。どうせ長く使うものだから3年契約のうきうきパックにしたら、お水の割引があり、かなりお得でした。
サーバーが大きすぎると部屋に置くことができないと思っていましたが、ウォーターワンはコンパクトだし、カラーも選べるので、部屋に合わせたサーバーを利用しています。水もおいしいし、家族みんなで活用しています。
ウォーターワンが選ばれる最大の理由はコレ①水の魅力!
4種類の天然水が選べる!
ウォーターワンは、4種類の水を利用することができます。
・カルシウム:マグネシウムが3:1という最高のバランスで、希少なバナジウムなどミネラル成分豊富な「富士山の天然水」
・美容や健康に効果的なシリカを含む「南阿蘇の天然水」
・沖縄の久米島で生まれ深度612メートルから汲み上げた「沖縄の海洋深層水」
・加熱殺菌不要の純アルカリイオン水である「島根の天然水」
4種のお水は軟水または超軟水のため、お料理やお茶にはもちろん赤ちゃんのミルクにも最適!
ただし、沖縄県在住の方は、「沖縄の海洋深層水」のみ対象です。他の水は選択することができないので注意してください。
美味しさを追求するため非加熱処理で!
「非加熱ボトリング許可」を取得しているため、4種類すべてのお水が工場で高性能フィルターにかけられ、非加熱処理でボトリングされています。30分間隔で製品検査も行われているので安心。
これによって酸素たっぷりのおいしい水を過程で飲むことができるのです。
ウォーターワンが選ばれる最大の理由はコレ②サーバーの魅力!
コンパクトさが売り!:JLサーバー(床置)
引用:ウォーターワン公式
ウォーターサーバーを使いたいが、置き場所がないと悩んでいる人もいると思います。
ウォーターワンは、雑誌1冊分のコンパクトサイズで置き場を選びません。超高性能フィルターが搭載されているためとっても衛生的。さらに、チャイルドロックに目かくしスライドカバーもついているのでお子様のいたずらの心配もありません。
床置、卓上両方選べます!:WS2サーバー(卓上・床置)
WS2サーバーは、棚や台などの空きスペースに置くこともできるコンパクトタイプです。
ECOモード搭載で消費電力を抑えることができます。
さらに、温水側はプッシュボタンでのチャイルドロックも搭載!やけどをする心配もありません。
ボトルにもこだわりが!
ウォーターワンのボトルは、リサイクル可能なペット樹脂ボトルを採用。
注ぐごとに収縮する「エアレスボトル」を採用しているため、水を使い切ると家庭ごみとして処分ができます。ボトルの返却の必要もないので楽ちんです。
配送の柔軟性
ウォーターワンの配送エリアは、全国に対応しています。
注文後14日以内には配送。利用者のことを第一に考えられた配送です。
・配送は2本から偶数単位
・大手宅配業者による配送のため、配送日や配送時間帯に融通がきく
・2か月のお水のお休みも可能(ただし8日前までに伝える必要がある)
長く使えば使うほどお得なプラン!
長く利用すれば2つのお得があります。一つ目は「うきうきプラン」。
3年契約の「うきうきプラン」を契約すると、基本プラン(2年)に対して、12Lボトルのお水が100円OFFになるので、毎月の費用を抑えられてお得です。
ただし、うきうきプランの場合は支払方法がクレジットカードのみ。
二つ目は、「必ずもらえる! ウォーターワンシールキャンペーン」。
ボトルキャップシールを集めると、点数に応じた豪華賞品と交換可能。
12リットルのキャップシールは2ポイント、6リットルのキャップシールは1ポイントです。
契約前に知っておくべき注意点
ウォーターワンを利用するにあたっての注意点があります。
サーバーレンタル料や配送料がかかる
ウォーターワンを利用するにあたっての注意は以下の2つです。
お水の料金以外に、サーバーレンタル料は月額463円が必要です。
配送料はエリアや水の種類により別途配送料金がかかるところも多いため注意が必要。
電気代も安くない
ウォーターワンを利用する場合、ある程度電気代もかかってきます。
・JLサーバーの電気代1,040円/月
・エコモードのあるWS2サーバーでも通常電気代1,460円/月、エコモード仕様で1,030円
解約金がある
契約期間内に解約を希望する場合、解約金が発生します。
・基本プランの場合は2年未満の解約で12,000円(税別)のサーバー引取手数料
・3年うきうきパックの場合は3年未満の契約で19,000円(税別)の解約料
サーバーの初期設定は自分でしなければならない
ウォーターワンは、サーバーの初期設定は自分でしなければなりません。
初期設定方法はそれほど難しくはありません。また、HPに初期設定の動画が掲載してあります。
メンテナンスが不安
ウォーターワンでは、メンテナンスサービスをおこなっていません。
クリーンエアシステムや熱循環システム、抗菌システムなどがないので、自分で掃除やメンテナンスをする必要があります。
メンテナンス方法
・ボトル差込口
差込口付近についた水を、清潔な布で拭きとる
・注ぎ口
歯ブラシなどを使って汚れを取る
・受け皿
取り外して丸洗いする
基本メンテナンスによるサーバー交換は5年未満だと有料。
料金は以下の通りです。
ウォーターワン利用者の実際の声ってどうなの?
良い口コミまとめ
ウォーターワンを実際に利用している方の良い口コミをまとめました
ウォーターサーバーが欲しいけど、家は狭いからとあきらめていましたが、ウォーターワンは、かなりコンパクトなので、狭いスペースでも設置できました。選べるお水の種類が豊富なところもおすすめです。毎日おいしいお水が飲めるので家族みんな喜んでいます。
サーバーはコンパクトだし、色も選べるので、部屋に置いていても浮くことがないです。水もいろいろ選べますし、とにかく飲みやすい。開封後も長持ちするので、いつでも新鮮なお水が飲めることが気に入っています。
色々な種類の天然水を楽しんでいます!
水の種類が多く、好きなものを選べるところが便利です。沖縄の海洋深層水は飲みやすいし、飲み始めて体の調子も良くなった気がします。
サーバーにセットした後もゆっくりお水を楽しめます
サーバーにセットした後でもお水が1か月持ちます。毎日のお水の消費量が少なめでも安心です。未開封だと6か月の賞味期限があります。
悪い口コミまとめ
ウォーターワンを実際に利用している方の悪い口コミをまとめました。
サーバーはコンパクトで邪魔にならないし、お水も選べるので気に入っているのですが、電気代がかかるという印象があります。エコモードが付いているサーバーもありますが、あまり安くならない気がします。
新鮮でおいしいお水がいつでも飲めるのは良いのですが、ボトルの交換にはじめ戸惑いました。慣れてしまえば、問題なく交換はできるのですが、ちょっと難しいと感じる人もいると思います。
電気代が安くない
ウォーターサーバーの電気代を少しでも節約しようと思って、エコモードが付いたWS2サーバーを選択しました。あまり電気代が安くなっていないので、少し残念です。
ボトル交換にコツがいる
慣れるとたいしたことないが、ボトル交換のコツが必要です。サイトに動画で説明があります。下記でも写真で説明しています。
ウォーターワンを検討されている方に!よくある質問をまとめました!
ウォーターワンをお得に契約する方法
ウォーターワンをお得に契約するには、オフィシャルサイトからの契約が最もお得です。
まずは公式サイトにアクセスします。
「新規お申し込み」をクリックします。
郵便番号を入力して「次ページ」を押しましょう。
商品を選び「この商品を注文」をクリックします。
選んだ商品が出てきます。
本数の選択
2本から10本まで選択できます。
レンタルサーバー
サーバーを選択してください。
キャンペーンコード適用
キャンペーンコードをお持ちの方は入力し、表示ボタンを押してください。
すべて入力し終えたら「次へ」をクリックします。
お届け周期を記入していきます。
初回お届け希望日
カレンダーボタンから選択してください。
お届け希望時間帯
指定ありか指定なしを選択します。
お届け周期
1週間に1回 、2週間に1回 、3週間に1回から選択します。
お届け希望曜日
日曜から土曜日までのお好きな曜日を選択します。
次回お水のお届け日
次回のお水のお届け日が表示されます。
お届け先情報の入力、利用規約・個人情報の取り扱いについての同意の確認をして、入力した内容を確認し、間違いがなければ、「お申し込み」をクリックすれば申し込み完了です。
「3年うきうきパック」はサイトからの申し込みではなく、電話からの申し込みとなります。
水の注文内容や種類を変更することは可能?
ウォーターワンは、富士山、島根、南阿蘇、沖縄の全国4カ所から採水したお水があります。注文内容や種類を変更することは可能です。WEBからでも、電話からでも変更できます。
WEBの場合
My ウォーターワンログイン画面から変更可能
電話の場合
0120-00-8601
自動音声案内サービス 24時間365日受付
オペレーター受付 8:00~20:00
水の賞味期限を教えて!
お水の賞味期限は、サーバー装着後1ヶ月、未開封状態では6ヶ月です。
送料や申し込み後、何日で届くかを教えて!
送料は基本的に無料ですが、地域によって有料になるところがあります。
【富士山の天然水】
北海道・関西・中国・四国・九州:100円
その他地域:無料
【南阿蘇の天然水】
北海道:400円
北東北・南東北・関東・信越・北陸・東海(中部)・関西・中国・四国:200円
九州:無料
【島根の天然水】
北海道:400円
北東北・南東北・関東・信越・北陸・東海(中部):200円
関西・中国・四国:無料
九州:200円
【沖縄の海洋深層水】
北海道:500円
北東北・南東北・関東・信越・北陸・東海(中部):400円
関西・中国・四国・九州:500円
沖縄:無料
申し込み日の12日後からの届け日を指定することが可能です。
解約方法について
ウォーターワンの契約を解約をする場合には、ウォーターワンサービスセンターに電話をします。
0120-00-8601
自動音声案内サービス 24時間365日受付
オペレーター受付 8:00~20:00
解約時には解約金などが必要になる場合があります。
【基本プラン】
2年未満…12,000円/台
2年以上…0円/台
【3年うきうきプラン】
3年未満…19,000円/台
3年以上…0円/台
まとめ
ウォーターワンは、富士山、島根、南阿蘇、沖縄の全国4カ所から採水した4種類の天然水から水を選ぶことができます。採水地によって特徴やミネラル、味わいが異なります。さらに、サーバーもチャイルドロックや転倒防止機能などが付いている高性能。スペースを取らずに設置できるため、置き場所がないと悩んでいる人にも最適です。
卓上タイプの「WS2サーバー」は、消費電力をカットできる「ECOモード」を搭載。電気代の節約にもなります。
ウォーターワンでは、メンテナンスサービスをおこなっていないため、定期的に自分でお手入れをする必要があります。その代わりメンテナンス料を取られることがないので他のウォーターサーバーに比べると、料金を抑えることができますよ。
いろいろな種類の水を試したい人、コンパクトなサーバーを利用したい人におすすめのウォーターワン。利用を検討してみてはいかがでしょうか?