目次
こんな人にフレールがおススメ!
フレールの水は、硬度がたったの3という超軟水で、まろやかで飲みやすいのです。硬度が低いと赤ちゃんの体の負担になることもないので、ミルク作りが必要な赤ちゃんのいるご家庭にもおすすめ。
フレールのお水は、ワンウェイタイプのウォーターサーバーでボトルタイプの水ではなく6.2Lのエコバッグを利用しているため、かなりの軽量タイプ。軽量なので力のない女性や高齢者だけでなく子供でも水交換可能です!
実際の利用者の口コミを紹介します。
水はエコバッグという袋状の容器で届けられます。お水を設置するのが難しいと面倒だと思っていたのですが、こちらのお水は交換が簡単だし、軽いので、楽にできています。お水の容器は重いものだと思っていたので、軽さに驚きでした。
赤ちゃんがいるので、品質の良い水を利用したいと思って契約をしました。軟水で飲みやすく赤ちゃんのミルクにピッタリの水でした。もちろん大人が飲んでもおいしく飲めます。水の容器が軽いのにもびっくりしました。容器の交換も楽にできるし、助かります。
ウォーターサーバーを使いたいけど、力が無くなってきているし、重い水の交換は一人では難しいからどうしようかと悩んでいました。息子にすすめられてこちらのお水を契約しましたが、交換も楽だし、重さもそれほど感じないので、利用してよかったと思っています。
フレールが選ばれる最大の理由はコレ!
天然水を源泉としたピュアウォーター
フレールは、大阪・千里丘陵の山と安威川水系のミネラルをたっぷりと含む天然水をRO処理。高度浄水処理技術で数回ろ過を重ね、安心・安全な水になっています。
硬度3の超軟水ピュアウォーターで、飲みやすいです。
フレールのお水に含まれている栄養成分は、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラル分はゼロ。高齢の人にも生まれたばかりの赤ちゃんのミルク用のお水として用いても体の負担になることはないです。
開発期間3年半のエコバッグ
フレールのお水が入っている容器は、独自の技術でエコバッグ(特許出願中)を開発。
開発期間に3年半をかけて作られた製品です。
6.2Lのエコバッグはプラスチック製品に含まれる化学物質BPAを使用しておらず、環境にやさしいフィルムを使用。小さく折りたたんで捨てることができるため手軽で便利です。
PETボトルタイプのものに比べゴミを85%削減することもできます。さらに、使い終わった袋はゴミ袋としても再利用可能なので、環境にも優しいのです。
さらに、エコバッグは6.2Lという驚くほどの軽さです。サーバーに載せてレバーをおせばすぐに水交換できるので、子供でも力のない高齢の人でも水交換が楽々できます。
引用:フレール公式
安心の日本製サーバー
ウォーターサーバーの中には外国製のものもありますが、フレールは安心の日本製サーバーです。
サーバー内部の冷温水タンクは完全エアレスで雑菌の繁殖を防ぐために空気が混入しない構造になっているので、衛生面も安心です。サーバーは、幅がたった28センチしかない超省スペース設計の上、見た目もスタイリッシュで、インテリア性を重視。どんな部屋においてもインテリアにマッチしますよ。
気になる電気代ですが、温水を使用しない方は温水機能をOFFにすることで電気代も800円~1,000円/月から300円/月まで節約可能になります!(ただし、1週間に1時間ほどは温水機能をONにしたほうが望ましいです)
配送について
3パック1セットで無料配送になります。
フレールは自社配送ではなく、宅配業者での配送になります。
基本的に発送業務は月曜日~金曜日ですが、あらかじめ申し出をしておくことで、土日夜間配達も可能です。
衛生管理もしっかり!
衛生管理もしっかりしておりメンテナンスをしてもらえます。1年ごとにサーバーを無料で交換することも可能です。ただし、自分で申請する必要があります。
メンテナンス費用は無料です。
契約前に知っておくべき注意点
サーバーレンタル料金が発生する
サーバーレンタル料は購入量に応じて変動します。購入量が多くても無料にはならず有料です。
サーバー本体をレンタルするためのレンタル料は、月々900円です。ただし、3袋入りの水1セットを2箱以上注文する月は、500円になります。毎月1箱頼むのであれば、2か月に2箱ずつ頼む方がお得になりますよ。
ちなみに初期費用、水送料は無料です。
☆飲む量は同じでもこんなに違う!
解約金がある
契約期間は1年で、途中解約の場合はサーバー引取り手数料5000円(税別)が発生します。
利用開始1年未満でサーバーの機種変更を希望される場合は、サーバー入れ替え手数料として5000円(税別)を負担することになります。
また、一旦サーバーを入替えた後、1年未満で再度機種変更を希望の場合も同様にサーバー入れ替え手数料として5000円が発生します。
温水機能をとめた場合の水の衛生状態が不安
温水機能をOFFにすると電気代は節約できます。ただし、温水タンクに常温の水が残ってしまいます。温水にすることで加熱による殺菌作用があるので、常温にしたままだと、水の衛生状態にいささか不安が残るのです。
支払方法が少ない
フレールの支払い方法は、クレジットカード決済のみです。
フレールの実際の声ってどうなの?
良い口コミまとめ
フレールを実際に利用している方の良い口コミをまとめました。
水のボトルがかなり軽いです。6.2リットルで一般的な容器と比べるとかなり小さくなっているので、女性に優しいと思います。軽いので、誰かに頼まなくても自分で水の交換も楽々できます。
サーバーが部屋の中にあって邪魔になるほど大きいと困ると思っていましたが、フレールのサーバーはスリムでコンパクト。部屋に置いていても邪魔にならないし、いつでもおいしいお水が飲めるし、契約してよかったと思っています。
コンパクトなサーバーなので、部屋に置いていても場所を取られすぎないので良かったです。子供がいるのでいたずらして触ってお湯が出てくると困ると思っていたのですが、チャイルドロックもあるので安心して利用できています。
とにかく水の交換が楽です!
水の入っているエコバッグが本当に軽いです。以前、別のウォーターサーバーを利用していましたが水のボトルが重いので、交換をするのも一苦労でした。フレールは軽々交換できるので、手間を感じません。
スリムなサーバーなのでそんなに邪魔に感じません
サーバーは1種類しかなくて選べませんが、スリムなので、置き場所を選びません。本体はホワイトの色をしていますがトップは青く光って見えスタイリッシュで気に入っています。
悪い口コミまとめ
フレールを実際に利用している方の悪い口コミをまとめました。
軟水のお水はかなりおいしくて良いのですが、サーバーのメンテナンスが年に1回なので、衛生的に大丈夫かなと少し気になります。メンテナンスの料金を別途に請求するところが多い中で、フレールはメンテナンスが無料なのはうれしいです。
サーバーはスリムでコンパクトなので置き場所を選ばないので良いのですが、はじめに初期設定を自分でしなければならないところがネックですね。男性は機械系が得意な人が多いですが、女性は苦手意識をもっている人が多いので、初期設定をしてくださいと言われたら、しり込みしてしまいます。
お水の料金も安いし、口当たりも良いお水で利用してよかったと思っています。ただ、ほかのウォーターサーバーのようにサーバーの種類を選ぶことができない点が残念だと思います。
サーバーの衛生面が気になる。
スタイリッシュでコンパクトで女性が使いやすそうなつくりをしているサーバーですが、メンナンスが年に1回なのが少し引っかかります。衛生的に問題ないから1年に1回なのでしょうが、毎日口にするお水なので、本当に大丈夫かなと思ってしまいます。
初期設置が大変
初期設置はフレールのスタッフがするわけではなく、契約者が自分でしなければなりません。サーバーの設置方法は公式サイトに説明があるので、説明を見ながら設置すると難なくできました。ただし、機械などにあまり詳しくない女性は大変だと感じるかもしれないと思いました。
フレールを検討されている方に!よくある質問をまとめました!
フレールをお得に契約する方法
フレールをお得に契約するには以下の3つがあります。
・WEBホームページ
・電話(フリーダイヤル0120-377-388 電話受付 9:00〜17:00)
・FAX(フリーダイアル0120-033-616 24時間受付)
これらの方法でのお申し込みが可能です。
ここでは、公式サイトを利用しての申し込みを説明します。
まずは公式サイトにアクセスします。
「新規お申し込み」をクリックします。
契約内容(重要事項・利用規約)を確認し、問題がなければ「同意して、新規お申し込みフォームへ進む」をクリックしましょう。
お客様情報を入力
名前、住所、電話番号、メールアドレスを入力します。
注文の内容を入力
設置希望サーバー
フレール・ウォーターサーバーは1種類のみです。
初回配達箱数
ボトルの配達本数は3パックからの配達となります。
初回お届け希望日
注文日より2日以降で希望日を設定してください。お届け周期は、毎週、2週ごと、3週ごと、1ヶ月ごとの4種類から選べます。
お届け時間帯
到着日数の目安を選んでください。
お支払い方法
クレジット決済かコンビニ後払い(手数料:324円)を選択します。
ご希望の連絡方法
電話か電子メールを選択します。
フォームに入力し、「新規に契約する(確認画面へ)」ボタンを押してください。
入力内容の確認をして、間違いがなければ「申し込み」をクリックし完了です。
水の注文内容や種類を変更することは可能?
フレールのお水は1種類しかないので、変更は不可能です。
注文本数の変更や配達日時の変更、中止等はお客様サービスセンターへ電話をすると対応可能です。
お客様サービスセンター
フリーダイヤル0120-377-388
電話受付 9:00〜17:00
公式サイトの「デリバリーウォーターの追加」をクリックすると、お水の追加注文をすることが可能です。項目すべてに入力をし、「追加を注文する(確認画面へ)」ボタンを押すと完了です。入力漏れがないようにしましょう。
水の賞味期限を教えて!
未開封であれば製造から6ヶ月です。
開封後(ウォーターサーバーにセットした後)は、衛生品質管理上、2~3週間程度で使いきるようにしましょう。
送料や申し込み後、何日で届くかを教えて!
送料は完全無料です。ただし、北海道、沖縄は別途配達料がかかります。
初回申込時に、指定したご希望の週・曜日に合わせて、定期配送してもらえます。
特にお届け日の指定がない場合でも、通常は申込受付日の当日または翌日に発送し、2,3日で届きます。(ただし、地域や交通事情等で実際のお届け日が遅延する場合もあります。)
解約方法について
解約の手続きは、お客様サービスセンターへ電話をかけます。
お客様サービスセンター
フリーダイヤル0120-377-388
電話受付 9:00〜17:00
まとめ
フレールの水は、硬度がたったの3という超軟水です。硬度が3しかないので、赤ちゃんの体にも負担がかかりません。そのため、赤ちゃんのミルクづくりにも安心して利用できます。
大阪の千里丘陵で汲み上げられる天然水を高度浄水技術でろ過したものなので、まろやかで飲みやすいです。
フレールの水は、使い捨てワンウェイタイプのエコバッグなので、かなり軽いです。水の交換は重いと思っている人がいますが、フレールは、軽量なので高齢者でも楽々水の交換ができます。
またサーバーもシンプルでコンパクトなので、部屋に置いてもインテリアの邪魔になりません。
フレールのサーバーは温水のスイッチをオフに出来るので、電気代の節約も可能です。
水の代金は、6.2リットルのエコバッグが1袋540円です。500mlに換算すると43.5円なので、ペットボトルを購入するよりもお得ですよ。
口当たりがまろやかでおいしいお水が毎日飲みたいなら、フレールの利用を検討してみませんか?2019年5月現在、今なら新規契約から3か月間はサーバーレンタル料金無料となっていますよ。